資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.8 2019/09/18 令和元年8月19日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に ヤマハ発動機株式会社製「YF390AX(L33)」「YMR-08(L80)」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【サクサク15分解説】ドローン登録システム個人編【アカウント開設~機体登録~登録記号】ドローンニュースあれこれ(2020/11/16)【10/27】DJI Mavic 3 Classicは「旧Mavic 2 Proユーザー向けの全く新しいモデル」らしい…ウワサ【航空法施行規則】200g→100gがハッキリと決まる時?【いいなぁ】DJI Avataで遊ぶ世界の人々。年末年始の営業につきまして 2022-2023DJIまた新製品爆誕させるの巻\(^o^)/【正論】新聞協会、国交省のブチギレに「ちょっと待った」