資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.8 2019/09/18 令和元年8月19日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に ヤマハ発動機株式会社製「YF390AX(L33)」「YMR-08(L80)」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【DJIリーク速報】DJIアクションカメラ2リーク情報【1/19】最近のドローンニュース原子力発電所上空のドローン飛行【ガーン…】国産ドローン-蒼天-、不具合により運用制限がかかってしまう…涙【一覧あり】DJIのリモートID応対機種が遂に公式から発表される。【今年秋?】DJI Mavic 3sがリリースの噂っ!!!【世界初】「水空合体ドローン」をKDDIが発表!!何だコレ!?【最終話】飛田くんと空子ちゃんとドローンの話■実際に飛ばしてみよう!■