資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.8 2019/09/18 令和元年8月19日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に ヤマハ発動機株式会社製「YF390AX(L33)」「YMR-08(L80)」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【画像】DJI、折り畳み式スティックの特許図面がリークされてしまう。あの耳栓みたいなのを紛失する心配からの卒業へ!ドローン おすすめイベント【100g速報】リモートIDの大きさが予想外過ぎてドローンを飛ばせるのか心配で泣きそう、っていうか泣いた【今夏?】DJI AVATAという謎の最新機種の情報がリークされている!!!目視外飛行の解禁に関するニュース【Hi Five】DJI、謎のカウントダウンが始まる…これ絶対OM5でしょ笑【第3話】飛田くんと空子ちゃんとドローンの話■何が必要かな?■🍁紅葉とドローンというベストマッチ、ネットの反応🍁