資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.8 2019/09/18 令和元年8月19日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に ヤマハ発動機株式会社製「YF390AX(L33)」「YMR-08(L80)」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【あーあ】あのOsitaLVさん、DJI Air 2Sにちょっと苦言を呈してしまう…【ベタ褒め】海外勢「DJI Air 2Sは今年のDJIの最高傑作だ」★DJI製品をご利用の方へ★あなたが今すぐセキド会員になる3つの理由【DJIリーク速報】あのOSMO Action2の製作が進行中…だと…?【画像あり】DJIはデジカメを諦めていない模様【ガーン…】国産ドローン-蒼天-、不具合により運用制限がかかってしまう…涙【動画あり】プロペラの無いパンケーキみたいなドローン「Dronut X1」が発売される🍁紅葉とドローンというベストマッチ、ネットの反応🍁