資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.10 2019/11/05 令和元年10月2日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に DJI社製「AGRAS MG-1P RTK」が、 令和元年10月2日より、 DJI社製「P4 Multispectral」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら90歳の田中衛さんがドローン操縦のライセンスを取得。人間はいくつになっても挑戦出来るんだね。★DJI製品をご利用の方へ★あなたが今すぐセキド会員になる3つの理由【リーク動画あり】DJI Avataという発売前の機種が話題【何だ、このスティック!?】DJI FPVドローンの追加情報ありっっっっ!!3月2日13時…来る!!【まだ終わらない…】FISS、全然メンテ終わらない事件。【画像】DJI Mini 3の更なる情報がリークされる!「ジンバルが大きく傾いており、上向きに撮影」可能らしい飛行禁止区域の指定(一定期間)【100g速報】許可承認対象機体が200g→100gになるのを受けて。