資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.10 2019/11/05 令和元年10月2日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に DJI社製「AGRAS MG-1P RTK」が、 令和元年10月2日より、 DJI社製「P4 Multispectral」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【航空法施行規則】200g→100gがハッキリと決まる時?【リーク動画あり】DJI Avataという発売前の機種が話題【動画】“目視内飛行”の基準・範囲は決まっているのでしょうか???【報告】航空法等の一部を改正する法律(法律第65号)が公布されました。【動画】合法的ドローン飛行・天下統一の道【いざ江の島~鎌倉編】初心者向けドローンクイズ【ドローン用語】編~アランからの挑戦状~【ドローン降雨】遂にUAEで土砂降りにさせることに成功【SONY】Airpeak、2021年9月発売