資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.10 2019/11/05 令和元年10月2日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に DJI社製「AGRAS MG-1P RTK」が、 令和元年10月2日より、 DJI社製「P4 Multispectral」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【DJIは2021年中に…】DJI mini 3の話とDJI Mavic 3 proの「予想よりも高い」価格の話。【1/20】トランプ大統領が海外製ドローンの排除へ署名…。やっぱり飛行前は警察署等に事前連絡をしておきましょう【100g速報】10月にいよいよ…航空法施行規則改正で100gが正式決定?【DJI Air 2S】ドタン場で急遽ゴーグルとモーションコントローラーを外したDJI。そのワケとは?初心者向けドローンクイズ【フライト】編~アランからの挑戦状~【世界初】「水空合体ドローン」をKDDIが発表!!何だコレ!?【!!!】DJI Mini 3のお写真がリーク!!これはガセかそれとも…?海外サイトにはそれっぽい情報が!!