資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.10 2019/11/05 令和元年10月2日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に DJI社製「AGRAS MG-1P RTK」が、 令和元年10月2日より、 DJI社製「P4 Multispectral」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【秋川・やや咲き桜】空撮と水上フロートのちょっとした紹介【Mavic Air 2】【動画】近未来のドローンっぽい動画作ってみました。【11/5】その映像は、全てを凌駕する。DJIの新製品ライブイベント開催へ。【お高い…?】無人航空機操縦士(ドローン国家試験)の手数料の額が閣議決定されてしまう【初心者さん】ドローンスクールに通う前にミニドローンを買って操作に慣れておいた方が良いかもしれません。【動画】しくじりドローン先生-逆に俺みたいになれ-昭和記念公園編国交省、キレる。先日の山火事消火中のドローン飛行に関して。【12/9速報】ドローン免許に身体能力も条件に!一等資格?二等資格?