資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.8 2019/09/18 令和元年8月19日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に ヤマハ発動機株式会社製「YF390AX(L33)」「YMR-08(L80)」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【結果発表】先日のパブコメの結果ァァッ!!リモートID不要、登録記号は手書きもOKなどDJI Avata2ついに日本で発売か?!【新事実】FPVの穴は冷却ではなく、ただの飾りだった模様(笑)ドローンニュースあれこれ(2020/11/2)【動画】もうドローンを”飛ばす”時代から”乗る”時代になってるんですね…国交省のガイドラインが改訂されました。【第3話】飛田くんと空子ちゃんとドローンの話■何が必要かな?■セキドのUAV測量機精度点検サービス