資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.8 2019/09/18 令和元年8月19日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に ヤマハ発動機株式会社製「YF390AX(L33)」「YMR-08(L80)」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【2/15】DJI FPVドローンの最新情報画像!!期待度★★★★★!!本当にDIPS2.0なる新システムで利便性は上がるのでしょうか…?期待と不安が入り乱れるOctoberの巻ドローン保険について、情報をまとめました!【5/10発売か】DJI Mini 3の発売に関するリーク情報ゴジラより高い地上400mの高さでドローンを飛ばす飛ばす。【Hi Five】DJI、謎のカウントダウンが始まる…これ絶対OM5でしょ笑【DJI RS 3 Mini?】2023年1発目のDJI新製品とは…?1/10発表人口集中地区でドローンを飛行させる方法