資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.8 2019/09/18 令和元年8月19日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に ヤマハ発動機株式会社製「YF390AX(L33)」「YMR-08(L80)」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【官報】100g以上200g未満の機体も、許可承認が必要になる根拠とは?DJI FPV Goggles v2が待ちきれないあなたへFISSのココがちょっと…。【DJI FPV】DJIさん、日本語のユーザーマニュアルも公開。【DJI mini 3】これがminiシリーズの最新作、DJI mini 3!?例によってリークされる【Hi Five】DJI、謎のカウントダウンが始まる…これ絶対OM5でしょ笑学校校庭での集合写真(人文字の撮影)米軍施設付近での飛行