資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.8 2019/09/18 令和元年8月19日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に ヤマハ発動機株式会社製「YF390AX(L33)」「YMR-08(L80)」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら審査要領が改正され、今後は飛行情報の入力が必要に!【第7話】飛田くんと空子ちゃんとドローンの話■ドローンのカメラについて考えよう!■【法令】こういうのが知りたかった!!ドローン飛行に関する様々な法令の資料【待って!!】事前機体登録はいつやるのがベスト?なるべく終了間際に…という風潮【ドローン登録システム】年末年始営業のご案内【報告】航空局に確認「DJI Air 2SとMavic Air 2のプロペラを付け替えると…」【今夏?】DJI AVATAという謎の最新機種の情報がリークされている!!!【画像】これ、すごくない?空中に作り出すドローンのQRコード。