資料の一部を省略することが出来る無人航空機 2019/02/04 平成31年1月25日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に 「DJI AGRAS MG-1S ADVANCED」「DJI/TOPCON MATRICE600 PRO for TS」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【動画】“目視内飛行”の基準・範囲は決まっているのでしょうか???【12/9速報】ドローン免許に身体能力も条件に!一等資格?二等資格?【DJI悲報】Mavic 3やPhantomシリーズは消えてしまうのか?【資料】無人航空機の登録制度の創設 ドローン関係法改正案に関する国会論議【お高い…?】無人航空機操縦士(ドローン国家試験)の手数料の額が閣議決定されてしまう【禁輸リスト】アメリカ、DJIに「NO」【無念…】DJI Avataは日本では発売されない可能性が…【続報】政府の中国製ドローン取り扱いに関して(2020/10/21)