資料の一部を省略することが出来る無人航空機2019.8 2019/09/18 令和元年8月19日より、国交省への飛行許可承認の際「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」に ヤマハ発動機株式会社製「YF390AX(L33)」「YMR-08(L80)」が加わりました。 それ以前は、機体の画像や運用限界等の資料添付が必要でしたが省略することが出来るようになりました。 おススメ関連記事はこちら【字幕あり】100g以上ドローン規制に関する解説動画と補足説明【待って!!】事前機体登録はいつやるのがベスト?なるべく終了間際に…という風潮【ドローン登録システム】【ネットの反応】DJI FPVドローンはみんなどう思ってる?【資料】飛行許可承認制度においての直近の予定他【DJI速報】DJI本社の「自動運転技術」求人情報を翻訳してみた。【その理由とは】日本海事協会が無人航空機操縦士試験機関として国交省から指定される【続報】国交省、ちょっと柔らかくなる【DJI Air 2S】ドタン場で急遽ゴーグルとモーションコントローラーを外したDJI。そのワケとは?